若手おいさんの日記

よく食べ、よく飲み、マイペースで生きましょう。

210227_瀬田川ブルースカイ

 ここ最近、1週間が始まって終わるまでのスピードが速くなったと感じる。

 年明けから「成人の日」や「天皇誕生日」が設定されていたり、急遽の平日休みが舞い込んだりしたことがその原因だろうと考えているが、一方で、年のせいかとも思うのであるが、まだそんな生意気を言えたほど人間が成熟してはいないので、きっと前者に違いない。

 今日は曇ることもあると聞いていたので、空色にはあまり期待していなかったのだが、蓋を開けてみればとても美しい青空で、しかも、恒例の5087レには2101号機が登板しているということで、機関車をメインにした広角のカットを瀬田川で収めるにはぴったりの日だった。

 

f:id:oitanshi:20210227142814j:plain

RICOH GR III

F5.6 1/2000 ISO-200

 ご覧の通り、左端が絶妙に切れてしまう結果となったが、まぁご愛嬌ということで。

 ところで、GRはレフを持たず、カッコ良く言えば“ミラーレスカメラ”の部類に属するのだが、例えば今日のように、シャッターを押すタイミングを少しでも逸してはならないという場合、タイムラグがあるのではないか、と気になってしまう。それを変に考慮して早めにシャッターを切ってもいけないし、「まだまだ」と引きつけ過ぎると今日のような結果が待っている。

 と言うのも、ミラーレスカメラの場合、まずレンズから光が入り、それをセンサーが受け止め、プロセッサが電気信号に変換して背面のモニターに投映、その後ようやく光景が私の目に届くという段取りになっているので、レンズとペンタプリズムだけを経由したほぼ生の光をファインダーで覗きながら撮影するレフ機に比べれば、理屈で考えればコンマ何秒にも及ばないほどのラグがあるに違いない。

 矛盾を言うようだが、GRを始めとするミラーレスカメラは、そうしたラグを全く感じさせないほどに高性能であり、普通に撮影している分には全く大丈夫で、今回のような、目の前の至近距離を高速で駆け抜ける列車を捉える場合も問題にならない。

 とにかく、今日は私の修行不足を痛感したわけであった。